ブラウン系の白髪染めおすすめはどれ?
白髪染めは本来白髪を隠すものではありますが、同時にオシャレを楽しみたいのであればブラウン系の白髪染めを使ってみることをおすすめします。
最近では多くのメーカーからファッション性を持たせたオシャレな白髪染めが発売されていますが…あまりにたくさん種類があって悩んでしまうという方は、もっともスタンダードなナチュラル系ブラウンを選んでみるとよいでしょう。
髪質によって染まりやすい・染まりにくいといった相性もありますので、
白髪染めを選ぶポイント←こちらの記事もご参考までにお読み頂ければと思います。
初心者におすすめ!スタンダードなナチュラル系ブラウン
ナチュラル系ブラウンはその名の通り、自然な色合いのブラウンを指します。
今までブラックでしか染めたことがない方や、どれを選んでいいか分からないといった初心者の方におすすめのカラーです。
ナチュラル系ブラウンは大きく3つのカラーに分けることができます。
ダークブラウン
ダークブラウンはブラックに近い、明るみを抑えたブラウンカラーになります。真っ黒だと面白みがないけど、明るすぎるのは困るといった方は、ダークブラウンから始めてみてはいかがでしょうか。
ライトブラウン
ナチュラル系ブラウンの中でも一番人気なのが、このライトブラウンになります。ダークブラウンよりも明るく仕上がりますが、明るすぎることもなく上品な印象を与えてくれます。
注意すべきは染まりやすい軟毛の方と、染料の影響を受けづらい硬毛の方では、仕上がり具合いが違ってくることです。自分の髪質と相談して、放置時間を調整しながら染めていくとよいでしょう。
モカブラウン
ダークブラウンとライトブラウンの中間に位置するのが、モカブラウンです。ライトブラウンよりも若干赤みを抑えたシックな色合いに仕上がります。
日本人の肌色と相性がよいイエロー系ブラウン
黄色人種の日本人とは相性がよいイエロー系ブラウンは、ナチュラル系ブラウンよりも若干黄色味が強いカラーです。肌と同系色なので髪色が浮かないのが特徴です。
代表的なものとしてはキャラメルブラウンやハニーブラウン、ゴールドイエローなどがあげられます。
今までの髪色に飽きてしまったら、挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
その他ブラウン系
他にもオレンジ系ブラウンやピンク系ブラウン、アッシュ系ブラウンなどがあります。
また当サイトで紹介しておりますレフィーネなら全7色展開で、色をブレンドして自分好みの色をつくることができます。
公式サイトには「色混ぜシミュレーター」もありますので、自分に合った色を探してみるのも楽しいかもしれませんね。